【卒業シーズン】

先週に引き続き。今週も大学や専門学校の卒業式のお手伝いを*

私がプレデビューした四年ちょっと前から担当させて頂いているあやかちゃん、

一昨年はヘアコンテストのモデルとして長い間色んなことに協力してくれました!

いつもまめに通ってくれていて、
たくさんヘアスタイルも、一緒に作ってきました*
普段のバイトの話だったり、就活、就職合格、色んな話を聞かせてくれて

ずっと仲良くしてくれてるお客さまです。

卒業式はあやかちゃんだからこその
くるんくるんバランスで、おくれ毛も多めにたらして、前髪もくるくる。

持ってきてくれたミモザとかすみ草とブルースターの生花で可愛く。
道後温泉駅2FのKIRUKIRUさんで、
アンティーク着物をかりて着付けをしてもらったそうですよ♪

あやかちゃんのお友達のはなちゃんもずーっとたんとさせてもらってて。
都合で式当日担当できなかったのだけど、
2人のツーショットを送ってくれました!
なんて可愛いふたり。
袴もすっごく可愛いし。うっとりです、

ふたりは愛媛で就職なので、これからもよろしくね(^O^)


まいちゃんも長く担当させてもらってて、

セダクションがやっぱり1番合いますー!って言って頂いて。
もう地元に帰ってるのですが、地元の美容室を探すのに大苦戦しているようで、
地元にセダクションあったらなぁ、と嬉しい言葉も頂きました。

式当日はシンプルにまいちゃんらしい袴をきて。ヘアメイクもすっきりまとめて、寄ってみるとポイントで一工夫。

まいちゃん地元帰っても頑張ってね!
ありがとう。

のんちゃんも大学生活4年間ずっと通ってくれて、本当にまめに髪を綺麗にしにきてくれてました!

福田雄一とか大人計画とか舞台好き少しコアな趣味もあって、たくさんお話もしたなぁ、

最後お見送りした時に、

ほんとにセダクションに通ってて良かったです!!って言われて、
ちょっと泣きそうになってしまった私。

のんちゃんも地元帰っちゃうけど、またきっと逢えるよね、



別れの季節はほんとにとんでもなく寂しくって、込み上げてくるものが多いのだけど、

出逢いの季節でもあるので、
転勤や進学でこちらに来られた方に
もうすでにあえていたり、
まだ見ぬ出逢う方もまだまだいるんだろうなぁ、たのしみ。

卒業したみんなも別れではなくて、たまにちょっと報告なんかが聴こえてきたら嬉しいです。

ご卒業おめでとうございます。