好評の -ひとつ結びー アレンジ

普段から髪をおろしていると、よく髪型に飽きてしまいます。。

そんな時はアレンジ!!と髪をいじるのですが、

私もお客さまと一緒で、【朝はとにかく時間がない!!】笑

ささっとできるアレンジでなければそもそもできません!


もちろん、美容師なので、あみこんだり、ねじったり

少し難しいアレンジも本来はできますが、、、

【なんせ朝は時間がありません!できません!】笑


そんなときには簡単 ひとつ結びアレンジ!

ちゃちゃっと3分でできて、楽ちん、簡単!!

よくお客さまにも

【今日の武智さんのアレンジどうやってやってるんですかー!!】と

この髪型をすると必ず聞かれます。

そのアレンジを先日お客さまにも↓↓

ただのひとつ結び、されどひとつ結び。


①まずは きゅっと1束にむすんで、もみあげと襟足部分から細めの後れ毛を。

(細めがポイントです!太く出すと一気に古くなります!!←)

②そしてきゅきゅっときつめに結んである部分からバランスよく毛束をほぐします!

この【ほぐし】がよく難しい!といわれるところなのですが、マスターさえすれば一瞬で終わる作業、私はもう5秒でいけます!!笑 バランスもレクチャーしますのでぜひ聞いてくださいね!

③最後に後れ毛も巻いて仕上げます。

ここで後れ毛を巻かずに仕上げてしまうと、ただの疲れた人に、、、、大事です!


特に【②のほぐしがみなさん分からない!!】といわれるのですが、お客さまの顔型や、バランスによってすこしほぐしのポイントも違いますので、なかなか動画などでチェックしてもなんか違う、、、となりがちなポイント!!

ぜひご来店の際は【この前のブログのひとつ結び教えて!!】とお声かけくださいね☆

--

ちなみに写真のお客さまは肩にあたるぐらいのミディアム。

肩上の方でも、結ぶことさえできれば、このアレンジできますよ!!

ぜひ聞いて下さい!^^