18,19日と連休を頂いておりました^^
かなり久しぶりに、岡山旅行へ。
---
6,7年前に1度お店のスタッフと出かけた以来で、
久々!!美観地区以外は特に行く場所も決めずに、ふらふら食べ歩きぶらり旅^^
旅行の醍醐味、食べ歩き!だらだらと美観地区を眺めながらもぐもぐ。
行きたかった古本屋さん~、旅行にきても本屋に寄ってしまいます。。。
珍しい古書やZINEなど、狭い店内ながら、本の数がすごい!!
レコードなんかもありました!
どうしても行きたかった手作りアクセサリーのお店に。
お目当ての真鍮リングをGETです^^
美観地区にある大原美術館、そこをじっくり堪能した後に
すぐとなりにある 【喫茶 エルグレコ】
美術館に展示してある有名な画家エルグレコにちなんで作られた大正ロマンあふれる喫茶店。雰囲気もよかったですよ~!
なんといっても大原美術館はすごく面白かった!西洋美術も現代美術も
有名どころの作家さんの作品があんなに見られるなんて豪華!!
みなさんも大原美術館ぜひ!!
商店街の中にある、昔ながらの福福饅頭、
こちらも大正ロマンあふれる【もなど喫茶店】
ここ、ものすっごい落ち着く空間で、愛媛にあったらな~、
ここで本読みたい。。
こちらは岡山問屋町にて食べたガパオライス、タコライス!!
ちょうど、6年ほど前に岡山を訪れたときにも先輩に勧められて連れて行ってもらったところ。広い店内に気持ちのいい音楽と開放感あふれるmaimai(マイマイ)
すごく美味しいし、休憩に最適!女子旅にはもってこいです!
--
見事に食べ物ばかりの写真達。笑
ここに載っている写真以外もあったんですが、ほとんど食べ物で驚愕しました。
色々見てまわったのに、風景の写真はすべてフィルムカメラの中。まだ現像できていません。。。笑
----
岡山はちょっと愛媛と似ていて、住みやすそうな、穏やかな雰囲気の街でした。
駅は栄えていて、おっきくて、少し郊外に行けばゆるりと田舎。
食べ物はももとブドウが美味しいということで、私はお酒で果実酒もごくり。と頂いたり、
個人的には上にも書きましたが、久々に美術館を、回れたことは収穫。
穏やかな街で、アートを見れて、美味しいものも沢山食べて、お酒でしめ。
良い旅行でした^^
---
素敵な2連休を頂いて、今日からまた元気に営業しております♪
みなさまに逢えるのを楽しみにお待ちしてますね♪
0コメント