少しずつ暑くなってきて、
梅雨には入るのだろうけど、夏もきっとすぐそこ!(ちと気が早い
---
初夏からのおすすめのスタイルはやっぱり明るめ♪
【ハイライトやローライト】という言葉は聞いたことあるでしょうか?
今は雑誌でもよくとりあげられて、一般的になってきたデザインカラーの一種です。
部分的にベースの色より明るくしたり、暗くしたカラーを混ぜ込んで、
ベースの色との髪の陰影をつけます。
それによって髪の立体感やふわっと空気感を楽しめる!
とっても素敵な技術!!
--
とまあ文章だと少し伝わりにくいですね。
というわけで、先日前髪だけにポイントでデザインカラーをさせて頂いたお客さま。
か、かわいい~^^!!!
ちなみにこのお客さまは、前髪に4,5枚の【ローライト】(暗くするほうですね)を
しのばせてます。そしてこちらだと、所要時間は+10分かからないくらい。
料金はもホイルの枚数にもよるのですが、+1000円~3000円ほどで
簡単なデザインカラーが楽しめます!
私も断然おすすめメニューです!
---スーパー余談ですが、私も年中自分の髪にハイライトをいれております♪
(その方が立体感も出て、巻いたりアレンジした時の可愛さが違います!!)
よく、”武智さんの髪色にしたい!”と言っていただけるのですが、その時にハイライトの説明をさせてもらって、初めての方は大体ポイントで入れる方が多いですね^^
ブログだけじゃよく分からないー!という方はぜひお店にてお声かけくださいね!
0コメント